2012年10月9日火曜日

富士宮 浅間神社

東京からサッちゃん来訪。娘みたいな感じで仲良くしている。
時間もあまりないし。と云う事で、先ず近くの名所とされる
浅間神社に案内した。















第11代垂仁天皇が現在の地に祀られたのを浅間大社の
起源とされる。 (現在の天皇は126代? だと思う)

主神として祀られているのは、ニニギノミコトに縁のある
コノハナサクヤヒメで、一千百余年全国1300に及ぶ
浅間神社の総本社となっている歴史由緒ある神社である。
武家時代に入り、源頼朝は領地を寄進し、北条、足利も
社殿を修復し、信玄親子は種々の宝物を献上し、秀吉も
領地を寄進した。

慶長九年、徳川家康は本殿ほか、あまたの寄進をし、更に
富士山8合目以上を寄進した。今も8合目以上は総本社の
土地である。

源頼朝が建久四年に巻狩をした折に奉納された儀式が
流鏑馬の起因とされる。

-----------------------------------

流鏑馬の銅像。    透き通った水面で、水鳥や鯉が泳ぎ回っている。


-----------------------------------------------------------------------------

0 件のコメント: