2009年1月21日水曜日

忘れがたい山と湖を後にして

バトゥール山と対比して目の前に見るアバン山は、湖も、人をも包み込むようにして優雅に横たわっていた。 その、母のような山に囲まれて、静かに水をたたえるバトゥール湖は、あくまでも清らかで神秘的だった。

去りがたい山と湖を後にして、私達は北へと車を走らせ、ジンガラジャに向かった。オランダが最初に上陸したところで、その時抵抗して戦った地元の英雄のモニュメントが建っている。このジンガラジャに住みついたオランダ人が作った街は、バリの家並みと違って、洋風で、どことなくエキゾチックだ。

バリ島の首都がデンパサールに移るまで、オランダ統治下の表玄関として栄えた地であると云う事だが、バリの人たちは、「カンプンブギス」と 呼んでいる。ブギス村のバリ人でない人と云う意味だとドライバーのウイッキーが教えてくれた。オランダ人の血が混じっているせいか、やはりどことなく違う。

ブラタン湖やギギの滝などを見て回るつもりが、キンタマーニ地方で穫 れたコーヒーで、インドネシア初の、『地理的表示特許』が認定され、バリ から世界のブランドとして国内外の市場に出ると云う「キンタマーニコーヒー」を買いたくて、散々ウィッキーと鈴木夫妻を困らせたのは私の我がまま だったが、ようやくキンタマーニコーヒーを売ってるところを探して買って帰った。

キンタマーニで穫れたには違いないが、どうも私の思惑はずれ?かな?漢字とも中国語とも分らない表示で、『金塔馬尼 珈琲』とあるのには吹き出してしまった。ごめんなさい!

途中、カンプンロビナ『ベニュアリット』で食べたお昼はとても美味し く、ついつい、酒も、で、大満足した。田舎マーケットで、野菜や果物を買い込み、また、にぎやかに大笑いし ながらクタ方面の帰路についたのだった。


--------------------------------------------------------

2009年1月6日火曜日

ドライブ1泊旅行


アリッツに3月までいる予定の鈴木ご夫妻と車をチャーターして観光に出かけた。いつもの、行き当たりばったりの私と違って、スケジュールをきちんと立てて下さったのであやかる。

バリの、どの観光案内にも宣伝してあるところは勿論いいが、今回は、ご主人ががこちらで知り合った、産経夕刊フジの元記者さんのバリ体験ルポにある辺りに行ってみてもということになり、ご主人が日本から持って来たバリ島歩きの案内書なども参考にし乍ら、気心知れたドライバーと奥さんと4人の道中の何とにぎやかなこと! 一番ワッハッはとやってたのは私かも知れないが。

スマラプラ宮殿は、オランダが最後に制圧した地方の王の住まいだった跡だそうで、勇敢に戦った部族の英雄のモニュメントが街の中心にそびえている。 勿論、どの宣伝案内にも出ている。

塩田などを見て、塩を買い、昼食はロブスター食べたいねと、看板に、ロブスターと、値段も書いてあって、海も見えるレストランに入る。とても美味しくボリュームもあるインドネシア料理だったが、姿のままの塩焼きが食べたかったんだわ。

鈴木さんご主人のプランの宿泊先は、元記者さん紹介のキンタマーニ湖畔のレイクサイドコテージ。日本人の奥さんがOL時代に貯めた金で始めたと云うことだ。

そこへ行く途中、五つ星のアマンキュラホテルに寄る。まあ、お茶だけだけど。 やはり、さすが!いつか泊まりたいね。と云い乍らコテージに向かう。

この前来た時に、霧で見えなかったバトゥール山もバトゥール湖もバトゥール山と対比して湖を抱くようにして横たわるアバン山もくっきりと見えて嬉しかった。夜は、温泉につかり、簡単な夕食を食べた。明日の予定はシンガラジャ方面。バリ島の最北端だ。


----------------------------------------------------

このメニューは?

*
*
*